若手サイエンスアカデミー : 基礎臨床融合カンファレンス
1.研究発表
【目的】本学で行われている研究内容の相互理解を深め、研究の発展および共同研究の提案に繋げることにより、研究活動をさらに活性化することを目指します。 |
発表日 |
氏名 |
講座 |
発表課題名 |
2020年9月23日
(WEB開催) |
佐藤 涼一 |
衛生学講座 |
歯磨剤フッ化物有効利用のための 新規ブラッシング法 (PTD法) 開発 |
2.論文紹介
【目的】様々な研究分野の論文紹介を通して世の中の研究の流れ、手法および論文のまとめ方を学ぶことを目的とします。専門もしくはそれ以外の研究領域の知識を広げて現状を把握することにより、論文および研究費申請書作成の向上に繋げます。 |
発表日 |
紹介論文 |
2020年4月1日
(WEB開催) |
Mx1+aSMA+骨膜幹細胞の固定
原題:Identification of Functionally Distinct Mx1+αSMA+ Periosteal Skeletal Stem Cells
雑誌:Cell Stem Cell 25(6):784, 2019 |
2020年6月10日
(WEB開催) |
管腔臓器の長さと太さが決まる仕組みの解明
原題:Synchronized mesenchymal cell polarization and differentiation shape the formation of the murine trachea and esophagus
雑誌:Nat Commun 9(1):2816, 2018 |
2020年6月24日
(WEB開催) |
歯周病の骨欠損における炎症性サイトカインIL-36 γの関与
原題: IL-36γ is a pivotal inflammatory player in periodontitis-associated bone loss
雑誌: Scientific Reports 9: 19257, 2019 |
2020年7月8日
(WEB開催) |
内皮細胞由来のクロストークは歯髄幹細胞の自己複製を調節する
原題:Endothelial-Initiated Crosstalk Regulates Dental Pulp Stem Cell Self-Renewal
雑誌:J Dent Res doi:10.1177/0022034520925417, 2020
|
2020年7月22日
(WEB開催)
|
PAEKグループ(PEEKおよびPEKK)のosseointegration向上のための表面処理
原題:Comparison of osteointegration property between PEKK and PEEK: Effects of surface structure and chemistry
雑誌:Biomaterials 170:116-126., 2018
|
2020年7月29日
(WEB開催) |
乳児の口腔内細菌叢形成に母乳が果たしている役割
原題:Microbiota of human precolostrum and its potential role as a source of bacteria to the infant mouth
雑誌:Scientific Reports 9(1):8435, 2019 |
2020年8月26日
(WEB開催) |
Wntを介した骨髄間質細胞の形質転換は骨再生を調節する
原題: A Wnt-mediated transformation of the bone marrow stromal cell identity orchestrates skeletal regeneration
雑誌:Nat Commun 11(1):332, 2020
|
2020年9月9日
(WEB開催) |
臓器(マクロ)レベルのmechanoadapatationは、局所ひずみに必ずしも影響を受けるわけではない
原題: Lasting organ-level bone mechanoadaptation is unrelated to local strain
雑誌:Sci Adv 6: eaax8301, 2020
|
2020年10月7日
(WEB開催) |
脂肪代謝がSOX9を介して軟骨と骨の分化スイッチを決定する
原題:Lipid availability determines fate of skeletal progenitor cells via SOX9
雑誌:Nature 579(7797):111-117, 2020
|
2020年10月21日
(WEB開催) |
レプチン受容体陽性細胞は歯槽骨における骨再生に寄与する
原題:LepR-Expressing Stem Cells Are Essential for Alveolar Bone Regeneration
雑誌:J Dent Res 99 (11): 1279, 2020 |
2020年11月4日
(WEB開催) |
Gli1陽性歯根膜幹細胞は骨細胞と咬合力により制御される
原題:Gli1+ Periodontium Stem Cells Are Regulated by Osteocytes and Occlusal Force
雑誌:Dev Cell 54(5):639, 2020
|
2020年11月18日
(WEB開催) |
骨細胞のネクローシスはmacrophage-inducible C-type lectin (Mincle)を介して破骨細胞依存的な骨欠損を誘導する
原題:Osteocyte necrosis triggers osteoclast-mediated bone loss through macrophage-inducible C-type lectin
雑誌:J Clin Invest 130(9):4811, 2020 |
2020年12月2日
(WEB開催)
|
Gli1+細胞はH型血管と結合し、H型血管形成に必要である
原題:Gli1+ Cells Couple with Type H Vessels and Are Required for Type H Vessel Formation
雑誌:Stem Cell Reports 15 (1): 110, 2020 |
2020年12月16日
(WEB開催) |
頭蓋顎顔面骨修復用途のための石灰化コラーゲン足場への亜鉛の添加
原題:The inclusion of zinc into mineralized collagen scaffolds for craniofacial bone repair application
雑誌:Acta Biomater 15;93:86-96, 2019 |
2021年1月13日
(WEB開催) |
Runx2陽性のニッチ細胞はIGFシグナルを介してマウス切歯における間葉系組織の恒常性を維持する
原題:Runx2+ Niche Cells Maintain Incisor Mesenchymal Tissue Homeostasis through IGF Signaling
雑誌:Cell Rep 32(6):108007, 2020 |