本文へ

東京歯科大学東京歯科大学短期大学

【全:大学日】ヘッドボタン

  • 歯学部オープンキャンパス日程
  • ENGLISH
  • 歯学部学生ポータルサイト
  • お問い合わせ

ページタイトル

このサイトについて(サイトポリシー)

コンテンツ

本ウェブサイト(https://www.tdc.ac.jp/~)は、学校法人東京歯科大学(以下、「本学」といいます。)の公式ウェブサイトです。本ウェブサイトのご利用にあたっては、以下の内容をご確認いただき、ご承諾いただいたものといたします。また、内容は予告なく変更されることがあります。変更があった場合、変更後の内容に従っていただきますようお願いいたします。

免責事項

本ウェブサイトの管理・運営にあたり、正確かつ最新の情報を提供するよう努めておりますが、その完全性、正確性、安全性を保証するものではありません。本ウェブサイトの掲載情報の利用により生じた直接的または間接的な損害について、本学は一切責任を負わないものといたします。なお、掲載情報は予告なく変更・修正・削除される場合があり、また、本ウェブサイトの運営が中断または中止されることがあります。これにより生じた損害についても、本学は一切責任を負わないものといたします。

著作権について

本ウェブサイトに掲載されている文章、画像、動画、ロゴ、プログラム等のコンテンツの著作権は、本学または正当な権利を有する第三者に帰属いたします。著作権法で認められる私的利用等の範囲を除き、本学の事前の許可なく複製、改変、配布、公衆送信等の利用を行うことを禁止いたします。

個人情報の取り扱いについて

本ウェブサイトを通じて取得した個人情報は、関連法令および本学の個人情報保護方針に基づき、適切に管理し、取得の際に示した目的の範囲内でのみ利用いたします。下記のリンクより詳細をご確認ください。

情報セキュリティについて

本ウェブサイトでは、利用者の皆さまの情報を適切に管理し、不正アクセスや情報漏えいを防ぐために、厳格なセキュリティ対策を実施しています。本学のポリシーに基づき、安全で信頼できるサービスの提供を目指します。下記のリンクより詳細をご確認ください。

リンクについて

本ウェブサイトへのリンクは、非営利目的に限り、原則として自由です。ただし、本ウェブサイトのURLは予告なく変更される場合がありますので、あらかじめご了承ください。非営利目的でのリンクに関する事前連絡は不要ですが、以下に該当するウェブサイトやリンクは固くお断りいたします。

  • 本学を誹謗中傷するサイト
  • 本学の社会的信用を損なう、または経済的損失が生じる恐れのあるサイト
  • 違法またはその可能性のある情報を提供するサイト
  • 猥褻または社会倫理に反する可能性のある情報を提供するサイト
  • フレーム等の技法により、本学のコンテンツであることが不明確となるサイト
  • その他、本ウェブサイトの趣旨にそぐわないサイト

リンクに関する賠償や苦情について、本学は一切責任を負わないものといたします。

推奨環境

推奨ブラウザについて
  • Microsoft Edge 最新版
  • Google Chrome 最新版
  • Mozilla Firefox 最新版
  • Safari 最新版
JavaScriptの使用について

本ウェブサイトでは、一部のコンテンツにおいてJavaScriptを使用しております。より快適にご利用いただくため、ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしていただくことを推奨いたします。JavaScriptが無効の場合、一部の機能が正常に動作しない、または正しく表示されない場合がございますので、あらかじめご了承ください。

Cookie(クッキー)の使用について

本ウェブサイトでは、利用者の利便性向上および適切な運営のために、Cookieを使用しております。Cookieを利用することで、入力された情報を一時的に閲覧中のコンピューターに保存し、他のページや次回アクセス時に再入力の手間を省くことができます。

また、本ウェブサイトでは、アクセス状況の把握やサイトの改善を目的として、統計的なデータ収集のためにCookieを使用する場合があります。取得される情報は、ウェブサイトの適切な機能維持に必要なものであり、利用者個人を特定するデータは含まれません。

利用者は、ご自身のブラウザ設定を変更することで、Cookieの受信を拒否または削除することが可能です。ただし、その場合、本ウェブサイトの一部機能が正常に動作しない可能性がありますので、ご了承ください。

SSL(通信/証明書)について

本ウェブサイトでは、安全にインターネット通信を行うために、送受信のデータを読み取れないように暗号化して通信しています(セキュア・ソケット・レイア)。たとえ、悪意がある第三者が盗聴しても、SSL証明書を設置して読解できないように暗号化して送信するために、送信内容を復号化するためにはセキュリティキーが必要となり、情報漏洩がされないように配慮しています。

アクセスデータ(Google Analytics)について

本ウェブサイトでは、利用状況を把握し、コンテンツの向上およびサイトの改善を目的として、Google Analytics等のアクセス解析ツールを使用しております。これにより収集される情報には、IPアドレス、アクセス日時、閲覧履歴等が含まれますが、個人を特定できる情報は含まれません。

収集されたデータは、Google社のプライバシーポリシーに基づいて管理されており、本学はGoogle Analyticsのサービス利用による一切の損害について責任を負わないものといたします。

Google Analyticsの詳細については、Google社の公式サイトをご確認ください。

お問い合わせ先

本ウェブサイトに関するお問い合わせは、下記までお寄せください。