本文へ

東京歯科大学 千葉歯科医療センター

ページタイトル

リラックス治療外来

リラックス治療外来

この専門外来について

主な対象疾患と治療内容

  • 歯科に対して強い恐怖心のある患者様
  • 嘔吐反射が強い患者様
  • 過去、歯科治療中に気分が不快になったことがある患者様
  • 高血圧、狭心症などの疾患をお持ちの患者様
  • 中途障害(脳血管障害、認知症など)の患者様
  • 長時間で負担が大きい口腔外科手術をうける患者様

このような患者様に安心して治療を受けていただくことができるように、リラックス治療外来では、 治療中の患者様の状態を血圧計や心電図で常に監視しながら患者様の状態に合わせ、静脈内鎮静法や、 笑気ガスを用いた吸入鎮静法、全身麻酔等で患者様のご負担が少なく、安心して安全に歯科治療を受けることができるように対応させていただきます。

この専門外来の特色

リラックス歯科外来では、患者様の全身状態や症状に合わせ、モニターによる歯科治療中の血圧、 心電図等の監視を行うモニタリングや、笑気ガスや鎮静薬を用いた精神鎮静法、全身麻酔等の全身管理下で歯科治療を行っています。 治療の際には、歯科治療を行う各科担当医の他に歯科麻酔科医が治療中の全身状態を常に管理します。

モニタリング

内科的な疾患をお持ちで、歯科診療中に血圧や、心臓の状態に変化が起こりうる患者さんの場合、 血圧計や心電図をつけた状態で歯科治療を行います。
また、術中に何か起こった場合、即座に変化を見つけて対応します。

モニタリングイメージ01

モニタリングイメージ01

精神鎮静法

低濃度の笑気ガスを吸入したり、点滴から少量の精神安定剤を投与したりしながら、歯科治療を行います。
全身麻酔ではありませんので、意識は保たれたまま、緊張がとれて、とてもリラックスした状態で歯科治療が受けられます。
また施行中は、必要に応じて、血圧計や心電図などのモニター類も適宜使用し、実際に治療を担当する歯科医師の他に歯科麻酔科医が立ち会い、 治療中の患者さんをみています。

精神鎮静法イメージ

施設認定

日本歯科麻酔学会研修施設・指導施設
日本障害者歯科学会臨床経験施設
日本老年歯科医学会研修施設

専門医、指導医、認定医(2023.4.1現在)

氏名 専門医・指導医・認定医 学会名
川口 潤 専門医・指導医・認定医 一般社団法人日本歯科麻酔学会
  認定医
一般社団法人日本障害者歯科学会
小崎 芳彦  認定医 一般社団法人日本歯科麻酔学会
森井 雅子  認定医  一般社団法人日本歯科麻酔学会 
森井 雅子  認定医   一般社団法人日本歯科麻酔学会 
髙島 恵子  認定医   一般社団法人日本有病者歯科医療学会