本文へ

東京歯科大学 水道橋病院

【全:水道橋】アクセスリンク

【全・水道・SP】navigation

【h1:エディタ】ページタイトル

りんしょうけんさか臨床検査科

臨床検査部

不安なく検査を受けて頂けるよう
より良い検査の提供をめざしております

臨床検査室では、最新の機器を導入し3名の臨床検査技師により、
より良い検査の提供をめざしております。
検査についての疑問や不安などありましたら、お気軽にお尋ねください。

業務概要

臨床検査室では、生理機能検査業務と検体検査業務を行っています。
検体検査業務は、患者様から採取させていただいた検体を、分析しその結果を速やかに
報告しています。
生理機能検査業務は、心電図検査(負荷心電図・ホルター心電図を含む)・肺機能・
睡眠時無呼吸検査等、身体機能を調べる検査を行います。
院内検査項目を全て迅速対応にすることで、早期の診断や治療に結びつくと考えます。
また、緊急対応を要する場合や手術前・手術中の検査にも、きめ細かく対応しています。

業務方針

  • 患者様が不安なく検査を受けていただけるよう努めます。
  • 正確・迅速な検査の実施、報告体制を整備します。
  • 診療部門の充実に対応できる検査体制を確立します。
  • 良質な検査を提供するため、技術の向上・情報収集に励みます。

業務内容と検査機器

採血・検査受付

検査受付業務を行い、先生の依頼に応じて業務の振り分けを行います。
臨床検査技師が、外来採血を行うことにより、検査目的に応じた正確な検体採取が
行えます。
また採血技術の向上を心がけ、医療行為に伴う安全に配慮し患者様の負担を軽くする
よう努力を続けております。

生理機能検査

心電図検査(負荷心電図・ホルター心電図を含む)・肺機能検査・睡眠時無呼吸検査
迅速、正確な測定・解析を行い的確に診療をサポートしています。

肺機能検査(MICRO SPAIRO HI-801)

肺機能検査(MICRO SPAIRO HI-801)

心電図検査(ECG1550)

心電図検査(ECG1550)

一般検体検査

血液・血液凝固検査

多項目自動血球分析装置を用いて、血液中の細胞分類を行います。
凝固線溶自動分析装置により、出血傾向や術前スクリーニングに対応しています。

多項目自動血球分析装置(XT-2000i)

多項目自動血球分析装置(XT-2000i)

凝固線溶自動分析装置(CA600)

凝固線溶自動分析装置(CA600)

生化学・免疫検査

血清中の各種酵素・電解質・脂質・感染症など自動分析装置で測定します。

生化学自動分析装置(LABOSPECT003)

多項目免疫自動分析装置(ルミパルスG600Ⅱ)

尿一般検査

尿中の蛋白・糖・潜血などの有無、顕微鏡により細胞や結晶の分類を調べます。

自動尿分析装置(US2200)

輸血検査

血液型検査、不規則性抗体検査
緊急輸血時の交差適合試験(不適合輸血の防止)

病理検査

細胞診・組織診・術中迅速病理診断
病理学講座の口腔病理専門医が診断を行っています。

自動染色装置(プリズマ)・自動封入装置(グラスジー2)

包埋センター・自動パラフィン振とう機(VIP6)・術中迅速診断薄切装置


口腔病理検査(組織診・細胞診)に関しましては他の医療機関からの依頼を承っております。

微生物検査

特殊検査

アレルギー検査
金属アレルギー
薬剤によるリンパ球幼弱化試験(DLST)
睡眠時無呼吸検査
歯周病唾液検査