本システムでは、JavaScriptを利用しています。JavaScriptを有効に設定してからご利用ください。
本文へ
【全】共通ヘッダー
受験生の方
在学生・教職員の方
同窓・一般の方
東京歯科大学
水道橋病院
市川総合病院
千葉歯科医療センター
短期大学
お知らせ
治療を受ける
初めて受診する方
再来の方
入院・面会の方
診療科の一覧
診療科(歯科)
保存科
保存科 歯科医師のご紹介
補綴科
補綴科 歯科医師のご紹介
口腔外科
口腔外科 歯科医師のご紹介
矯正歯科
矯正歯科 歯科医師のご紹介
小児歯科
小児歯科 歯科医師のご紹介
スペシャルニーズ歯科・ペインクリニック科
スペシャルニーズ歯科・ペインクリニック科 歯科医師のご紹介
歯科麻酔科
歯科麻酔科 歯科医師のご紹介
口腔インプラント科
口腔インプラント科 歯科医師のご紹介
健康スポーツ歯科
健康スポーツ歯科 歯科医師のご紹介
摂食嚥下リハビリテーション科
摂食嚥下リハビリテーション科 歯科医師のご紹介
放射線科
放射線科 歯科医師のご紹介
診療科(医科)
内科
内科 医師のご紹介
眼科
専門外来
口腔ケア外来
睡眠時無呼吸症候群外来
神経修復外来
リラックス歯科治療外来
口腔顔面痛みセンター
禁煙外来
支援部
看護部
歯科衛生士部
歯科技工部
臨床検査科
病理検査の受注に関して
薬剤部
歯科のはなし
水道橋病院について
病院長のご挨拶
日本で最初の歯科大学病院
病院概要
病院施設
交通のご案内
医療情報
医療の安全への取組み
医療関係の方へ
医療機関の皆様へ
医療連携活動のご案内
採用情報
募集要項
診療科の一覧
臨床専門専修科生
研修歯科医募集
指導歯科医講習会
総合お問い合わせ
よくあるご質問
セキュリティポリシー
サイトマップ
来院する患者様へのお願い
お会計を待たずにすぐ帰れます
【全・水道・SP】navigation
関連情報・関連施設
受験生の方
在学生・教職員の方
同窓の方
トップページ
>
水道橋病院 ホーム
>
総合お問い合わせ
>
よくあるご質問
ページタイトル
よくあるご質問
QA:よくあるご質問
初診受付時間は何時までですか?
「初診」の受付時間は、8時50分から11時00分までです。診療科により予約が必要になります。詳しくは「初診」の取扱いをご覧ください。
初めて受診する方
「紹介状」がないと、診察は受けられませんか?
「紹介状」をお持ちでない方も、受診できます。予約が必要な診療科がありますので、「初めて受診する方」をご覧ください。
紹介状の有無で、診療費は変わりません。
保険証や医療受給者証は毎回必要ですか?
月に1回確認が必要です。月初めの受診時にご持参ください。保険証等に変更が生じた場合は、窓口にお申し出下さい。
「補綴科」と書かれた紹介状が手元にありますが、読み方がわからず電話での説明ができません
「ほてつか」とお読みします。入れ歯やかぶせる物、ブリッジの調整などを行う診療科です。
駐車場はありますか?
お身体の不自由な方専用に数台ご用意があります。必要な方はお問い合わせください。その他の方は、近隣のパーキングをご利用ください。
お問い合わせ(03-5275-1932)
コインロッカーはありますか?
各フロアにご用意があります。
クレジットカードでの支払いはできますか?
JCB、アメリカンエクスプレス、VISA、マスターカード、ダイナーズがご使用できます。
ATMコーナーはありますか?
1階に三井住友銀行ATMがあります。
フロアマップ
食堂はありますか?
ございません。病院周辺の店舗をご利用下さい。
喫煙場所はありますか?
院内および敷地内は全面禁煙となっております。禁煙にご協力ください。
【全】水道橋:バナー