概要
  
  消化器系の内視鏡においては、9名の常勤の日本消化器内視鏡学会内視鏡専門医が在籍しており、4室の検査室、2室のX線透視室で約 6000件を超える内視鏡検査および治療を行っております。超音波内視鏡、特殊光内視鏡、カプセル内視鏡などを保有しており、食道、胃、十二指腸、胆膵、小腸、大腸とすべての領域で検査が可能です。また胃癌、大腸癌に対する内視鏡治療、消化管出血に対する止血処置、黄疸に対する減黄処置、ステントの留置などほぼあらゆる内視鏡処置を積極的に行っています。
 呼吸器系の内視鏡においては、日本呼吸器内視鏡学会の3名の指導医が在籍しており、超音波気管支鏡ガイド下針生検、ガイドシース併用気管支内腔超音波断層法を用いた肺生検など、高度な内視鏡処置も行っております。 
 
実績
  
    
    
      | 上部消化管内視鏡 | 3337 | 3227 | 3075 | 3076 | 
    
      | 下部消化管内視鏡 | 2408 | 2351 | 2200 | 2309 | 
    
      | 内視鏡的逆行性胆管膵管造影 | 299 | 283 | 305 | 296 | 
    
      | 小腸バルーン内視鏡 | 33 | 25 | 14 | 25 | 
    
      | 内視鏡的止血術 | 上部消化管 | 63 | 89 | 67 | 80 | 
    
      | 下部消化管 | 33 | 62 | 24 | 48 | 
    
      | 大腸ポリープ切除術 | 311 | 400 | 341 | 356 | 
    
      | 大腸コールドポリぺクトミー | 188 | 188 | 251 | 427 | 
    
      | 内視鏡的切開剥離術 | 上部 | 41 | 57 | 43 | 43 | 
    
      | 下部 | 26 | 17 | 13 | 29 | 
    
      | 胃瘻造設術 | 53 | 46 | 55 | 59 | 
    
      | 超音波内視鏡検査 | 148 | 210 | 179 | 137 | 
    
      | 超音波内視鏡下生検 | 47 | 53 | 51 | 61 | 
    
      | 気管支鏡検査 | 168 | 155 | 129 | 158 | 
  
 
スタッフ
日本消化器内視鏡学会専門医制度による指導医・専門医氏名(2023年4月現在)
  
    
      
        | 指導医 | 松井 淳一 | 
      
        | 指導医 | 長谷川 博俊 | 
      
        | 指導医 | 岸川 浩(指導責任者) | 
      
        | 指導医 | 中村 健二 | 
      
        | 指導医 | 瀧川 穣 | 
      
        | 専門医 | 浅原 史卓 | 
      
        | 専門医 | 尾城 啓輔 | 
      
        | 専門医 | 片山 正 | 
      
        | 専門医 | 市川 将隆 | 
    
  
 
日本呼吸器内視鏡学会気管支鏡指導医 3名
メディカルスタッフ
内視鏡室と設備備品について
  
 内視鏡カメラ

 前処置スペース

 洗浄機

 リカバリースペース
 
  - 前処置スペース、洗浄室、待合室、更衣室、また検査後にお休み頂けるリカバリースペースも完備しており66.6m2と余裕のある広い面積で内視鏡業務を独立して行っています。
- 保有する内視鏡
    
      
        
          
            | 上部消化管内視鏡 | 25台 |  
            | 下部消化管内視鏡 | 10台 |  
            | 小腸内視鏡 | 1台 |  
            | 超音波内視鏡 | 1台 |  
            | 気管支鏡 | 1台 |  
            | カプセル内視鏡 | 1台 |  
 
 
施設認定
  
    
      
        | 学会名 | 
      
        | 日本消化器病学会専門医制度認定施設 | 
      
        | 日本消化器内視鏡学会指導施設 | 
      
        | 日本呼吸器学会認定施設 | 
      
        | 日本外科学会外科専門医制度修練施設 | 
      
        | 日本消化器外科学会専門医修練施設 | 
      
        | 日本呼吸器内視鏡学会 関連認定施設 | 
      
        | 日本カプセル内視鏡学会 指導施設 |