本文へ

【全・市川】logo

  • 標準

【全・市川】tel

047-322-0151(代表)

H1

産婦人科

コンテンツ

概要

当院産婦人科は、我が国で2例目の体外受精・胚移植(IVF-ET)による妊娠・分娩に成功し、さらに本邦初の凍結受精卵による妊娠・分娩に成功するという歴史を持ち、生殖補助医療の分野で有数の実績を有していますが、さらに2002年からは男性不妊を担当する泌尿器科とチームを組んだリプロダクションセンターにおいて、妊娠率の向上のみならず出生児の長期予後保証(健常性確保)を目指した総合的な不妊治療を行っています。
また、地域の中核病院として周産期医療や婦人科腫瘍の治療も充実しているとともに、最近では女性外来や更年期外来といった、いわゆる女性医療にも力を入れており、「女性のライフパートナー」としての総合産婦人科です。

施設認定

  • 日本産科婦人科学会専門医制度専攻医指導施設
  • 日本婦人科腫瘍学会専門医制度指定修練施設A
  • 日本周産期・新生児医学会周産期専門医制度母体・胎児認定施設
  • 生殖補助医療実施医療施設
  • 日本女性医学学会専門医制度認定研修施設

主な対象疾患

産科
正常妊娠、切迫流産、切迫早産 、前置胎盤、常位胎盤早期剥離、妊娠高血圧症候群、他科疾患合併妊娠

婦人科
無月経、過多月経、月経痛、月経前症候群などの月経異常、多嚢胞性卵巣症候群などの内分泌疾患、婦人科感染症、子宮筋腫、子宮腺筋症、子宮内膜症、卵巣嚢腫などの良性疾患、子宮頚癌、子宮体癌、卵巣癌、卵管癌、絨毛性疾患などの悪性疾患、思春期外来、女性アスリートヘルスケア外来

女性外来
更年期障害、心身症、閉経後骨粗鬆症

リプロダクションセンター
子宮・卵巣・卵管の各因子による女性不妊症、機能性不妊症、卵巣過剰刺激症候群

特色

産科

当院産科ではアメニティにも配慮し「安全で快適な分娩」で、また「自然な分娩」に努めています。また、帝王切開術施行例では麻酔科の協力により原則として硬膜外麻酔を併用しており、術後の疼痛管理にも配慮しています。ハイリスク症例については専門外来において超音波診断と管理を行うとともに、妊娠中から小児科との情報交換を定期的に行っています。

羊膜バンクについてはこちら

婦人科

当院における腫瘍に対する治療方針は、良性腫瘍ではできるだけレーザー、腹腔鏡、子宮鏡などを用いた縮小手術を心がけており、最近では腹腔鏡手術が増えています。一方悪性腫瘍には、臨床検査部による正確な病理診断のもとに、レーザーによる局所切除から全骨盤臓器摘出術に至るまでその進行度に合った根治的手術療法を実施し、抗がん剤や放射線療法を併用することで高い治療奏功率を達成しています。さらに消化器外科、血管外科、乳腺外科、内科などを有する総合病院のメリットを生かして合併症を持つ症例にも幅広く対応しています。

女性ヘルスケア外来

専門外来としてこの分野に造詣の深い医師により、いわゆる更年期外来としての秋桜(コスモス)外来を開設しています。QOLを考慮しつつ、漢方療法、ホルモン補充療法、SSRIなどの向精神薬、カウンセリングなどを使い分け、他科との協力体制のもと、女性総合診療科として心と身体の両面からの治療を行っています。また、骨粗鬆症や高脂血症などの退行期疾患も当科で積極的に治療を行っています。

リプロダクションセンター

夫婦の情報を共有しつつ治療できるメリットは大きく、状況に応じた適切な治療を行うことができます。当センターではまず原因の検索を行ってから治療法を決定し、検査をしても原因が明らかにならない場合やひとつの原因に絞ることが困難な場合は、より自然に近い治療法からトライし、段階的に高度な治療法に移ることにしています。 専門医による相談、タイミング法、排卵誘発、人工授精(洗浄)、腹腔鏡による癒着剥離術、卵管閉塞の治療としてFT(卵管鏡下卵管形成術)、体外受精胚移植(IVF-ET)、顕微受精(ICSI)、凍結胚を用いた胚移植など多彩な治療オプションを持っています。

リプロダクションセンターについてはこちら