本文へ

【全・市川】logo

  • 標準

【全・市川】tel

047-322-0151(代表)

H1

医師のご紹介

コンテンツ

医師のご紹介

福島 裕之(副病院長・部長・教授)

  • 資格
    日本小児科学会小児科専門医・指導医、日本小児循環器学会専門医、臨床研修指導医
  • 専門分野
    小児診療全般、特に小児の心臓疾患、肺高血圧症

蜂屋 瑠見(講師)

  • 資格
    日本小児科学会小児科専門医・指導医、日本内分泌学会内分泌代謝科専門医・指導医、日本糖尿病学会専門医、臨床研修指導医
  • 専門分野
    小児内分泌代謝疾患

井上 恭兵(助教)

  • 資格
    日本小児科学会小児科専門医・指導医、日本血液学会専門医、日本小児血液・がん学会認定小児血液・がん専門医、日本がん治療認定医機構がん治療認定医、日本造血・免疫細胞療法学会認定医
  • 専門分野
    小児血液・腫瘍

石田 優香(助教)

  • 資格
    日本小児科学会小児科専門医、新生児蘇生法「専門コース」インストラクター
  • 専門分野
    新生児診療

阿部 なつの(医員)

  • 専門分野
    小児科一般

鎗水 飛雄真(医員)

  • 専門分野
    小児科一般

三浦 優花(医員)

  • 専門分野
    小児科一般

杉田 記代子(非常勤・神経外来担当、非常勤講師)

  • 資格
    日本小児科学会小児科専門医、日本血液学会専門医、日本小児神経学会専門医
  • 専門分野
    小児神経疾患

川口 裕之(非常勤・血液外来担当)

  • 資格
    日本小児科学会小児科専門医・指導医、日本血液学会専門医・指導医、日本がん治療認定医機構がん治療認定医、日本小児血液・がん学会専門医・指導医
  • 専門分野
    小児血液疾患

川村 研(非常勤・腎臓外来担当、聖隷佐倉市民病院副病院長)

  • 資格
    日本小児科学会小児科専門医・指導医、日本腎臓学会専門医、日本小児腎臓病学会専門医
  • 専門分野
    小児腎疾患

冠城 祥子(非常勤・アレルギー外来担当、慶應義塾大学医学部小児科助教)

  • 資格
    日本小児科学会小児科専門医、日本アレルギー学会専門医
  • 専門分野
    小児アレルギー疾患

住友 直文(非常勤・心臓外来担当、慶應義塾大学医学部小児科専任講師)

  • 資格
    日本小児科学会小児科専門医、日本小児循環器学会専門医
  • 専門分野
    小児心臓疾患

本田 美紗(非常勤・内分泌代謝外来担当)

  • 資格
    日本小児科学会小児科専門医・日本内分泌学会内分泌代謝科専門医
  • 専門分野
    小児内分泌代謝疾患

鳥居 健一(非常勤・神経外来担当、国立病院機構東京医療センター)

  • 資格
    日本小児科学会小児科専門医
  • 専門分野
    小児神経疾患

伊藤 環(非常勤・アレルギー外来担当、慶應義塾大学医学部小児科助教)

  • 資格
    日本小児科学会小児科専門医
  • 専門分野
    小児アレルギー疾患

その他 非常勤医師