本システムでは、JavaScriptを利用しています。JavaScriptを有効に設定してからご利用ください。
本文へ
【全】共通ヘッダー
受験生の方
在学生・教職員の方
同窓・一般の方
東京歯科大学
水道橋病院
市川総合病院
千葉歯科医療センター
短期大学
【全・市川】logo
小
中
大
標準
青
黄
黒
【全・市川】tel
047-322-0151
(代表)
患者さんへ
初診のご案内
再診のご案内
入院・面会のご案内
入院・面会について
入院のご案内
支払いについて
面会のご案内
救急診療のご案内
その他のご案内
その他のご案内について
セカンドオピニオンについて
コンビニエンスストア、ATMについて
携帯電話・スマートフォン等のご利用について
マイナンバーカードを用いたオンライン資格確認について
医療費あと払いサービスのご案内
よくある患者さんからのご意見と回答
診療科・部門
診療科
診療科一覧
内科
消化器内科
神経内科
呼吸器内科
循環器内科
精神科
小児科
外科
呼吸器外科
脳神経外科
整形外科
リハビリテーション科
心臓血管外科
皮膚科
泌尿器科
産婦人科
眼科
耳鼻咽喉科
形成外科
放射線科
麻酔科
歯科・口腔外科
緩和ケア科
救急科
口腔がんセンター
リプロダクションセンター
糖尿病・内分泌センター
脊椎・脊髄病センター
角膜センター
診療支援部門
診療支援部門一覧
看護部
薬剤部
臨床検査科
患者支援センター
栄養管理室
内視鏡室
薬物療法室
チーム医療
人間ドック
医療関係者の方へ
地域の先生方へ
地域の先生方へ
初診事前予約について
地域医療支援病院として
登録医制度 登録医療機関
連携協定病院
研修医募集
研修医募集について
初期研修医
後期研修医
初期研修歯科医
後期研修歯科医等
採用情報
採用情報について
常勤医
看護職員
医療技術職員
事務職員
介護福祉士・看護補助者
治験について
当院について
基本情報
基本情報について
病院長ご挨拶
理念・基本方針
患者さんの個人情報保護について
病院概要
医療安全・感染対策について
DPC対象病院
沿革
臨床指標
カルテ開示について
禁煙について
フロアマップ
当院へのご寄付について
地域がん診療連携拠点病院
地域がん診療連携拠点病院について
地域がん診療連携拠点病院
緩和ケア研修会
院内がん登録における診療情報
がん診療実績
地域医療支援病院
地域災害拠点病院
外部評価
外部評価について
病院機能評価認定病院
国際規格「ISO15189」について
研究について
診療データの利用
診療データの利用について
医療の質と活動の実態調査・改善事業について
がん診療均てん化のための臨床情報データベース構築と活用に関する研究
NCDへの参加について
JND登録のお願い
広報誌・公開講座
広報誌・公開講座について
広報誌
市民のための健康講座
アクセス
NEWS一覧
休診のお知らせ一覧
トップページ
>
東京歯科大学 市川総合病院
>
診療科・部門
>
診療支援部門
>
診療支援部門一覧
>
臨床検査科
>
医師・技師のご紹介
H1
医師・技師のご紹介
コンテンツ
概要
医師・技師のご紹介
医師のご紹介
佐々木 文(部長・教授)
資格
日本病理学会病理専門医、病理専門医研修指導医、死体解剖資格認定(病理解剖)、日本臨床細胞学会専門医、日本臨床検査医学会臨床検査管理医
専門分野
人体病理学、骨軟部腫瘍
橋本 和彦(准教授)
資格
日本病理学会口腔病理専門医、死体解剖資格認定(病理解剖)、日本臨床細胞学会細胞診専門歯科医
専門分野
口腔病理学
橋口 明典(非常勤)
資格
日本病理学会病理専門医、死体解剖資格認定(病理解剖)
専門分野
人体病理学、腎病理
下田 将之(非常勤)
資格
日本病理学会病理専門医、死体解剖資格認定(病理解剖) 、日本臨床細胞学会専門医
専門分野
人体病理学(主に消化管、唾液腺)、実験病理学
橋本 大輝(非常勤)
資格
日本病理学会病理専門医、死体解剖資格認定(病理解剖) 、日本臨床細胞学会専門医
専門分野
人体病理学(主に消化管)
林 亮介(非常勤)
臨床検査技師・スタッフのご紹介
小谷 隆史(臨床検査技師長)
臨床検査技師(非常勤含む) 46名
看護師(採血担当・非常勤) 1名
臨床検査技師保有資格等
2025年4月1日現在
資格・認定等
取得者数
感染制御認定臨床微生物検査技師
1
認定臨床微生物検査技師
1
認定血液検査技師
2
超音波検査士:循環器
4
超音波検査士:消化器
1
日本睡眠学会認定検査技師
1
国際細胞検査士
2
細胞検査士
4
緊急臨床検査士
12
二級臨床検査士:血液学
5
二級臨床検査士:微生物学
2
二級臨床検査士:病理学
3
二級臨床検査士:循環生理学
4
心電図検定:1級
4
JHRS認定心電図専門士
1
遺伝子分析科学認定士(初級)
1
がんゲノム医療コーディネーター
2
POCT測定認定士
1
日本糖尿病療法指導士
1
千葉県糖尿病療養指導士
1
医療安全管理者
1
特定化学物質及び四アルキル鉛等作業主任者
3
有機溶剤作業主任者
3
毒物劇物取扱者:一般
3
臨地実習指導者
1
検体採取等に関する厚生労働省指定講習会受講者
33
臨床検査室認定(ISO 15189)の技術審査員
1
認定病理検査技師
2