本システムでは、JavaScriptを利用しています。JavaScriptを有効に設定してからご利用ください。
本文へ
【全】共通ヘッダー
受験生の方
在学生・教職員の方
同窓・一般の方
東京歯科大学
水道橋病院
市川総合病院
千葉歯科医療センター
短期大学
【全:大学日】ヘッドボタン
NEWS & INFORMATION
TOPICS
大学案内
研究
講座・研究室
大学院
図書館
国際交流
受験生の方
アクセス
母校へのご寄附のお願い
情報の公表
東京歯科大学 在学生・教職員の方
同窓・一般の方
教職員・研修医募集
このサイトについて
お問い合わせ
サイトマップ
HOME
情報システム管理委員会
Graduate School
【全・大学日・SP】navigation
東京歯科大学
水道橋病院
市川総合病院
千葉歯科医療センター
短期大学
歯科衛生士学科
受験生の方
在学生・教職員の方
同窓の方
歯学部オープンキャンパス日程
歯学部学生ポータルサイト
お問い合わせ
ENGLISH
トップページ
>
HOME
>
研究
>
私立大学研究ブランディング事業
>
活動状況・業績
>
活動状況・業績:2022年度
ページタイトル
活動状況・業績:2022年度
【タブモジュール】活動状況・業績
活動状況
研究助成
業績
2022年度 活動報告書(準備中)
若手サイエンスアカデミー : 基礎臨床融合カンファレンス
《若手サイエンスアカデミー活動概要》
《若手サイエンスアカデミー構成員リスト》
1.研究発表
【目的】本学で行われている研究内容の相互理解を深め、研究の発展および共同研究の提案に繋げることにより、研究活動をさらに活性化することを目指します。
発表日
氏名
講座
発表課題名
準備中
2.論文紹介
【目的】様々な研究分野の論文紹介を通して世の中の研究の流れ、手法および論文のまとめ方を学ぶことを目的とします。専門もしくはそれ以外の研究領域の知識を広げて現状を把握することにより、論文および研究費申請書作成の向上に繋げます。
発表日
紹介論文
2022年4月13日
(WEB開催)
損傷した脳は、骨芽細胞前駆細胞を標的とした小型細胞外小胞を放出することにより骨折治癒を促進する
原題:Damaged brain accelerates bone healing by releasing small extracellular vesicles that target osteoprogenitors
雑誌:Nat Commun 12(1):6043, 2021
論文紹介者:東京歯科大学 口腔科学研究センター 溝口利英 准教授
2022年4月27日
(WEB開催)
フィブリンは口腔粘膜における重要な好中球機能制御因子である
原題:Fibrin is a critical regulator of neutrophil effector function at the oral mucosal barrier.
雑誌:Science 374(6575):eabl5450, 2021
論文紹介者:東京歯科大学 口腔科学研究センター 大野建州 講師
2022年5月25日
(WEB開催)
老化した骨格幹細胞は炎症性変性ニッチを形成する
原題:Aged skeletal stem cells generate an inflammatory degenerative niche
雑誌:Nature 597(7875):256-262, 2021
論文紹介者:東京歯科大学 薬理学講座 伊藤慎一郎 助教
2022年6月8日
(WEB開催)
環状RNAのcircStag1は、HuRと相互作用することにより骨の再生を促進する
原題:Circular RNA circStag1 promotes bone regeneration by interacting with HuR
雑誌:Bone Res. 31;10(1):32, 2022
論文紹介者:東京歯科大学 薬理学講座 髙橋有希 講師
2022年6月22日
(WEB開催)
乳児期の抗菌薬投与が腸内細菌叢や抗菌薬耐性遺伝子にもたらす影響
原題:Impact of antibiotics on off-target infant gut microbiota and resistance genes in cohort studies
雑誌:Pediatr Res, 2022. doi: 10.1038/s41390-022-02104-w.
論文紹介者:東京歯科大学 小児歯科学講座 櫻井敦朗 講師
2022年度 顎骨疾患プロジェクト共催セミナー
日時/演題/講師
1
第477回大学院セミナー(2022年4月14日WEB開催)
【キャリアアップシリーズ】
演題:研究を楽しむ
講師:長崎大学大学院医歯薬学総合研究科 教授
小守 壽文 先生
2
第478回大学院セミナー(2022年5月31日WEB開催)
演題:基礎―臨床のトランスレーショナルリサーチ
―免疫に魅せられてー
講師:東京医科歯科大学大学院医歯学総合研究科分子免疫学分野 教授
東 みゆき 先生
3
第479回大学院セミナー(2022年6月14日WEB開催)
演題:超えていくための、プレゼンテーションスキル
講師:WaSHPresso COMPANY 代表
小川 修功 先生
2022年度 研究ブランディング事業大学院研究助成
助成受賞者 一覧
氏名(年次)
講座名
研究課題
選考中
2022年度 研究ブランディング事業研究助成
氏名
所属
職名
研究課題
選考中
※職名は2022年4月1日現在
準備中
【全】大学日:バナー