本文へ

東京歯科大学東京歯科大学短期大学

【全:大学日】ヘッドボタン

  • 歯学部オープンキャンパス日程
  • ENGLISH
  • 歯学部学生ポータルサイト
  • お問い合わせ

ページタイトル

地域連携

国際交流

千代田図書館にて本学特設展示が開催中(~2025年2月22日)

 千代田図書館にて本学教職員、学生が推薦した図書の展示「東京歯科大学 推しの99冊 歯科大学教職員と歯学部学生さんたちのお薦め本を読破しよう!!」が2025年2月22日までを期間として開催されています。本展示は本学図書館と千代田区立図書館との連携協力の一環として行われています。

千代田区プレスリリース:
https://www.city.chiyoda.lg.jp/koho/kuse/koho/pressrelease/r6/r612/20241204.html
新聞掲載:
本件に関する記事が、2024年12月19日朝日新聞朝刊(東京地域総合・18面)に掲載されました。




水道橋校舎本館図書館に認知症関連書籍紹介コーナーを設置

 千代田区と連携協力に関する基本協定を締結している本学は、千代田区の「ちよだはあとブックス」に協力し、「世界アルツハイマー月間」である9月1日(日)~9月30日(月)の間、本学水道橋校舎本館図書館にて認知症関連書籍を紹介するコーナーを配置し、認知症に関する普及啓発活動を行います。
<千代田区ホームページ>
https://www.city.chiyoda.lg.jp/koho/kenko/koresha/ninchisho/alzheimer-gekkan.html

市民公開講座

公開講座

 東京歯科大学公開講座は、超高齢社会において、歯科医療が健康長寿に果たす役割や、誤嚥性肺炎や糖尿病などをはじめとする全身疾患の予防における口腔ケアの重要性などについて、近隣の方々や患者様、歯科医療に興味を持たれている方々を対象として、歯科についての理解を深めてもらうことを目的に開催している。

令和7年度 東京歯科大学公開講座

日 時:2025年6月14日(土)13:30 ~ 14:30
場 所:東京歯科大学水道橋校舎本館12F A講義室
    (東京都千代田区神田三崎町2-9-18)地図
演 題:いつまでも美味しく食べるために 〜オーラルフレイルと口の健康〜
講 師:東京歯科大学口腔健康科学講座摂食嚥下リハビリテーション研究室
    大久保真衣准教授
申込み:下記申し込みフォームより6月8日(日)締切
    https://forms.gle/W5b7wmWHZ5gifxkW6
問合せ:法人事務局庶務課 橋本(03-5275-1582)