本文へ

東京歯科大学東京歯科大学短期大学

【全:大学日】ヘッドボタン

  • 歯学部オープンキャンパス日程
  • ENGLISH
  • 歯学部学生ポータルサイト
  • お問い合わせ

ページタイトル

TOPICS 一覧・詳細

お知らせ表示

2025.10.31New

News

加藤禎彬助教 第25回日本歯科医学会学術大会ポスター賞(若手研究者部門)を受賞

 2025年9月26日(金)から28日(日)に、パシフィコ横浜(横浜市)にて開催された第25回日本歯科医学会学術大会において、口腔病態外科学講座の加藤禎彬助教がポスター賞(若手研究者部門)を受賞した。

 受賞演題は「マウス咬筋を用いた老化関連物質の発現解析」であった。オーラルフレイルの概念が新しくなり、その予防と対策が今後の重大な課題となっている。そのためには、口腔領域におけるサルコペニアの病態の解明が必要不可欠である。当講座ではこれまで、咬筋組織の老化に着目した研究を進めてきた。本研究では、咬筋組織の老化に伴う代謝変動とオートファジー関連タンパク質の発現解析を行ったその結果、咬筋は生命維持に関わる高活動性の筋であるため、老化においてもオートファジー機構が維持されている可能性が示唆された。この結果が病態解明の基盤構築に繋がることが期待される。


受賞した加藤助教(右)と片倉 朗教授


受賞した加藤助教(中央)と星野照秀非常勤講師(右)、片倉教授

一覧へ